
メーカー | ジャパンゲートウェイ |
内容量/販売価格 | 500ml/3548円 |
シリコン | ノンシリコン |
界面活性剤 | アミノ酸+両性+高級アルコール系 |
仕上がり | サラサラ |
香り | メントール |
満足度 | 5点 |
リガオス 使用前後の頭皮画像
もう驚かなくなってきました。
CM系だけの枠で比較するならスカルプDよりはマシ。
ウルオスよりは悪い感じですね。基本的には乾燥してます。
毛穴は・・・う~ん。
よく見ると落ちてると言えば・・・落ちてる感はありますが。乾燥がとにかく酷い。
この場合、時間経過して皮脂分泌したら落ち着くかもですが
そうなると、その皮脂分泌量が増えるんですよね・・・
皮脂分泌増える⇒これ使う⇒さらに皮脂分泌量が増える
悪循環に陥るので厳しいです。
評価別レビュー!
成分・・・5点
こだわりが見えるような、見えないような。
洗浄剤の構成はアラニン・ベタイン・ラウレス硫酸。
この順の配合量(医薬部外品のため断定は無理ですが)であると信じておきます。
と、なるとラウレス硫酸は潜んでますが、量的な事と
両性のベタイン、主材はアラニンである事から頭皮刺激は危惧する程ではないかと。
敏感肌にお勧め出来る程のレベルではないですが。
半端と言えば半端。
洗浄力はわりかし高め。(頭皮画像見る限り想像以上かも)
エキス系は育毛重視が多いです。血行促進、消炎、抗炎症等ですね。
やはり抗炎症と育毛系を重要視している感はあります。
が。350ml/3675円でこの程度なのは厳しい。
このくらいだと…なんなら半額くらいなのがあったりしますね。
クセが弱いので、使いやすいとも言えますけど、逆に無個性とも言えます。
悪い訳ではないんですが「平均的な育毛シャンプー」という内容。
使用感・・・7点
評価を7点にしましたが、「男性が使った場合」の7点です。
女性が使ったら1点か2点が妥当かと。
そのぐらいハッキリしてます。
洗ってる最中はなめらかな感触が強かったので、
意外とキシまないのか、とか思ったら相当キシむし。
キシむので乾かしたらパサつくのかと思ったら、
特にパサつかないしw
むしろ結構サラサラ。(指通りは流石に多少引っかかりますが)
メントールの匂い強いかったので、洗い上がりもずっとスースーするのかと思いきや
そんなに持続しないし。乾かしたら消えるぐらい。
キシみはありますけど、すっごいサッパリします。
男性が好きそうなタイプです。僕もこれ結構好きですw
香りとか使用感とか、CMからして男性のみに向けられている商品ですが、
女性が排除されてるくらいに女性向けではないです。ホントに男性向けです。
価格・・・2点
450ml・3548円。
これはハッキリ言えます。高い。
1ml辺り8円の中身かと言ったら違います。
1ml辺り4~5円辺りならまだ納得いきますが。
あ、あとセットのチャージャーはシャンプーの比ではないです。
あれ買うならその辺のトリートメント買ってください。変わりません。
香り・・5点
メントールというか、ハッカというか。
爽やか系のスーッとする香りですので、好みは分かれると思います。
この辺も男性向けですね。女性は完全にターゲット外。
(予想以上に女性はメントール系嫌いなんですよね・・・メール頂くようになって知りましたが)
満足度・・・5点
昔頂いた一つの質問。
「スカルプDとリガオスどっちが良いですか?」
えっと・・・
その前にお聞きしていいですか?
なぜ選択肢がその2つ?
まぁ、CMですよね。恐るべし。
「有名企業が売る=いい商品」じゃないですからね。
むしろCMやってる商品に限ってロクなもんが・・・おっと誰か来たようだ。
男性が気に入りそうなシャンプーではありますけど。
あ、あとキシみはありますが、そこまで強くないのでボリュームはそこまで出ません。
わざとキシませて、ボリューム出させたい方は向かないです。
結構まとまりますので・・・猫毛より剛毛の方が向くと思います。
洗浄力はなかなかの残念度を誇りましたが、使用感は好きです。
なので、価格とかも含めて色々惜しい。
もうちょい頑張ってくれれば、良くなりそうではありますけど。
まとめると、育毛とか、抜け毛がある人を対象とした商品ですが、
「抜け毛があるのでお勧めのシャンプー教えてください」
って言われたとしても、リガオスを勧めるには厳しい。
単純に価格設定が相当上になっているので…。
抜け毛も薄毛の悩みも何もないけど、嫁シャンが嫌だから買いたい!
という方がいたら止めたほうがいいと思いますよ・・・必要以上に高いですし。
もう少し安かったら割と良いと思うんですが。