どこにでも書いてある事ですが。
シャンプーの手順です。
「前洗い」と「すすぎ」
この2つだけちゃんとして頂ければOKです。
・前洗い
こんな事言ってもだーれもやらない気がしますが、
前洗いってかなり重要だったりします。
この時点で汚れの7~8割落とせます。
汗とか、ヤニとか、ホコリとか、大体落ちます。
皮脂汚れだったり、整髪料は落ちないのでそこはシャンプーの出番。
洗う際は爪を立てずに指の腹で。
・シャンプー
皮脂汚れの多い方、整髪料を付ける方はは二度洗い推奨。
一度目は軽めに、二度目はしっかり。
こちらも爪を立てずに指の腹で。
揉み込むように。
・すすぎ
一番重要。
よくすすいでください。
頭皮に残ってもいい事ありません。
片手でお湯をためてジャバジャバやって・・・を繰り返すとしっかり落ちます。
・リンス・コンディショナー・トリートメント
最後ですが、頭皮に塗りつけるのはアウトです。
少なからず頭皮刺激があります。
(含まれているカチオン成分は残ると頭皮刺激になるので)
頭皮につけず、髪に付けるように。です。
補修効果のあるトリートメント等は、放置時間を取ることで浸透しますので
1分程度放置してから洗い流すと効果的。
リンスはつけてすぐ流して大丈夫です。
とりあえずは前洗いと、すすぎだけでもしっかりして頂ければ。
シャンプーが泡立たない!という人が多いですが、
皮脂汚れとか、整髪料ついてると泡立ちません。
二度洗いで解決しますので、ホントに二度洗いはオススメ。