
メーカー | 彩り株式会社 |
内容量/販売価格 | 300ml/2808円 |
シリコン | ノンシリコン |
界面活性剤 | グルコシド系 |
仕上がり | ふんわり |
香り | オリエンタル |
満足度 | 8点 |
モーガンズ シャンプー使用前後の頭皮画像
良かった…。
洗浄力高いけど頭皮ケアの強いシャンプーとか
言ってここが悪かったらどうしようかと。
洗浄性は非常に良好な結果。
洗浄力は高くて、頭皮乾燥が無いので理想形ですね。
結果がよくて嬉しいとか、
そういうんじゃなく単純に安心しました。
今まで裏切られることも結構あったので(´・ω・`)
乾燥肌でも使えますが、
ちゃんと洗いたい方が一番向いてます。
評価別レビュー
成分・・・8点

珍しい。
なんというか日本ではあまり見かけないタイプです。
デシルグルコシドは刺激も弱ければ泡立ちも弱いという洗浄剤。
これが主剤で使われてるのは珍しいです。コストが高いので。
海外製だとたまにあります、なんだっけ…えーとえーと。
忘れました(´・ω・`)
まぁそれは置いておいて。
オレフィン(C14-16)スルホン酸Naが洗浄力の引き上げ、
ラウリルベタインはコンディショニング性の高い洗浄剤。両性なので刺激緩和も。
アラニンは低刺激ですが、洗浄力のあるアミノ酸洗浄剤。
なんですかこの独特な感じは。
洗浄力はむしろ高いんですが、頭皮に凄い優しい作り。
ベースもかなり特徴あるんですが、添加成分も特徴あります。
一言で言えば、ダメージ補修が弱く、頭皮ケアが強い。
いちいち書くと長くなりすぎるので簡単に。
(一回全部書き出したんですが、長くなりすぎたんで止めますw)
γ-リノレン酸を含む抗アトピーに効果のある月見草油だったり、
かゆみに効果のあるパンテノールだったり。
エキス系も抗炎症や肌荒れ防止等の頭皮トラブル改善系が主です。
補修はほぼないですが、保護の役割としてヒマワリ種子油があります。
あとは各種アミノ酸が保湿、ヒアルロン酸は保湿…というより増粘効果でしょう。
残りは防腐やキシみ防止等。
ただ一つだけ惜しい点が。
パラベンやフェノキシエタノール等の「有名な良くない成分」を避けようとした結果、
使ってるのがもっと悪いメチルイソチアゾリノンというオチ。
石油由来を使わない、合成着色料、合成香料、合成ポリマーは使わない…
等、色々と制限をかけているので、製造元にそういう注文をしたのかなと。
ここだけは残念な部分です。
でもいい内容ですし、頭皮ケアシャンプーで売っていいくらい。
アレルギー持ちの方でも問題なく使える上、痒みが出やすい方は特に向いてます。
弱点は補修系が弱い点ですね。弱いというかほぼ皆無ですので髪のダメージ強いと向きません。
あ、髪質は猫毛とか、ぺったんこで悩んでる人向けです。
あとは特徴的なのが香りですね。
これは後述します。
使用感・・・9点
物凄い評判良いですねこれ。
泡立ちはまぁまぁ普通くらいのさっぱりタイプで
キシみやヌルつきがない、洗いやすいシャンプーです。
乾かした後は
「しなやかな仕上がり」という感じですかね。
ペターンとさせるようなタイプじゃなく、自然なまとまり方をします。
しっとりさせたい…というより、ふんわりなのでボリューム無い髪の人の方が向きそう。
猫毛とか、細毛の方とかですね。
ちなみに嫁はこれ気に入ってました。
香りは微妙だったみたいですが(笑)
あ、あとサラサラになる!という口コミが多いですが、流石にシャンプー単体だと滑りがあんまり良くないので、気になる方はコンディショナー使った方がいいです。
というか、コンディショナーと併用している方の口コミ評価は
「艶が出る+サラサラ+まとまる」とべた褒めしてる方が多いですね。
まぁ、「艶」と「サラサラ」はシャンプーだけだとあんまり感じませんでしたが、
「まとまる」って所はよくわかります。
変に重くならずにまとまるので、扱いやすい。
髪がまとまりにくくて苦労してる方は気に入ると思います。
(注意点ですが、ハイダメージ毛は向きません。恐らくパサつきます)
洗い心地に関しては…口コミが物語ってますが
これが嫌いって人ほとんどいないと思います。
価格・・・5点
ちょっと高い…。
凄い個性があって、物も良いので非常におすすめしたいんですが
2000円くらいにならないかな…。
もう少し安くなってほしいところ。
香り・・・8点
超個性的。
ビャクダン、いわゆる「オリエンタルなお香」というタイプです。
まぁ…好みは分かれるでしょうね(ーー;)
特徴のある、独特な香り。
アロマ系に馴染みがあれば大丈夫、
香料系しか使ったことない人は戸惑いそうな香り。
慣れてない方は慣れるまでに時間が掛かりそう。
ただ、リラックス作用が強い物が多いので
普段ストレスが溜まってる人にとても向いてますね。落ち着く香りです。
あと、ビャクダンの香りゆえ持続します。
体感でも半日くらいは残ってました。
でも口コミで評判良いので、この香り好きな方多いみたいですね。
満足度・・・8点
@コスメ1位の経験あり、
評価点数が非常に高いので気になってました。
使ってみて思ったのは
ハマる人はハマるシャンプー。
これに尽きます。
乾かした後のまとまりが良くて、さっぱり感のある洗い心地。
そして特徴的な香り。
ただ、香りは得手不得手分かれるタイプなので
お試しタイプから入ったほうがいいと思います。
この香り、キライ。
ってシャンプーと長い事付き合うのはなかなかしんどいですからw
とは言え、この価格なのでまとまりが良い、とか使用感が良い、とか…
サラサラになるってだけなら他ので十分、ってなるんですが。
使っていてとても落ち着く香りなので、リラックスしたい方、
あと痒みが出やすかったり、シャンプーでトラブルが起きやすい方が一番良いです。
(まぁ口コミ評価が高いのは使用感の方ですけどね!)
あと、香りに関してちょっと面白い体験をしまして。
ドトールでPC開いて仕事してたら、隣に30代前半くらいのお兄さんがご着席。
これに物凄い近い香水なのか、ひょっとしたらこれ使ってるのか
この香りを纏ってたんですよ。
お兄さんナイス。
男性が隣に座ってこっそりくんかくんか匂いを嗅ぐ不審者になってた訳ですが、そこはまぁ置いといて。
他の人から香ってきて初めて気づきましたが、これは好感度高いかも。
予想以上にオシャレな印象受けました。
さりげなく香りに気を使ってる印象持たれると思います。
個性のある、面白いシャンプーでした。
髪のダメージが強すぎなくて、シャンプーで頭皮トラブル起きやすい方、
あと洗浄力がちゃんとあるので、ちゃんと洗いたい方にもおすすめ。