
メーカー | 多田 |
内容量/販売価格 | 500ml/1500円 |
シリコン | ノンシリコン |
界面活性剤 | オレフィンスルホン酸 |
仕上がり | キシキシ |
香り | ホワイトサボン |
満足度 | 8点 |
クレージュシャンプー 使用前後の頭皮画像

さすがはヘッドスパシャンプー。
かなりきれいに洗えています。
若干頭皮の乾燥というか洗いすぎ的な部分も見られますが、
保湿成分もそれなりに効いているので割と抑えられている印象。
とは言え洗浄力はかなり強い方なので乾燥肌の方にはイマイチでしょう。
しっかり頭皮まで洗浄したい方、オイリーな方向けですね。
評価別レビュー
成分・・・7点
主剤はオレフィンスルホン酸。
補助でベタイン&ノニオン。
まぁ洗浄剤はよくある市販シャンプーといった感じですが、
それ以外がなかなか珍しいものが多いです。
ベントナイトは粘土ですね、タンパク汚れを吸着する成分なので「ヘッドスパ感」に一役買っていることでしょう。
グリチルリチン酸2Kは抗炎症、BG・ハチミツ・オイル類は保湿成分。
クロスポリマー、ポリクオタニウム、ケラチン等髪の補修・コンディショニング成分がずらっと。
エキス類は保湿に加え血行促進等のスカルプ系ですね。
スカルプシャンプー的な構成にヘアケア系成分もプラスした欲張りな処方。
洗浄力が強めなオレフィンなんでどこまでフォローできるかなというところでしょうか。
使用感・・・7点
泡立ちめっちゃいい。
そして泡が濃密、もちもち系のしっかりした泡が大量に。
頭皮まで泡でしっかり洗えるのはまさにメーカーの言う「ヘッドスパ」って感じですね。
メントールは結構強め。
女性向けシャンプーでここまでしっかりメントール感を出しているのは珍しいですね。
冷感含めてしっかりメントールが効いているので苦手な方は避けた方が無難。
あと洗髪時は気にならないんですが、すすぎ時に思ったより髪がきしんだり絡んだりするのは残念。
ドライ後も若干ぱさつく感じ。
メーカーは「仕上がりしっとり」と謳っていますが、しっとりという感じではないかな…
他の部分がいいだけに髪の仕上がりがいまひとつなのが残念。
頭皮をしっかり洗いたい人向けのシャンプーです。
価格・・・8点
500ml/1500円。
仕上がりはイマイチなものの、洗浄、保湿、ヘアケアといいバランスでまとまってます。
市販品のこの価格ならコスパは高いと評価。
香り・・・6点
石けん系のいい香り。
控えめですしあまり人を選ばないのが強みです。
あ、あと洗髪時はメントールの香りも若干。
どちらの香りも髪にはほとんど残らないです。
満足度・・・8点
全体として高水準でよくできたシャンプー。
と、言っても万能タイプではなく。
強い洗浄力+メントールの冷感刺激があるので敏感肌の方はNGですし、
保湿力もそこそこあるとはいえ乾燥肌も微妙ですかね。
ヘアケアも強くないのでダメージヘアが気になる方もいまひとつです。
クチコミもかなり高評価ですけど、ダメだった方はやっぱり頭皮の荒れや髪のきしみが多いですね。
女性よりも男性に好まれそう。
さっぱり洗いたい方に。